2009-07-21

やっぱりiPhoneだなぁ

GoogleケータイとiPhone 3GS、買うならどっち?

昨日、渋谷に行ったときにさくらやでアンドロイドケータイの実機が置いてあったのでちょっと触ってみました。僕には全然モッサリした感じはしなかったけど、確かにわくわく感にちょっと欠けるのは確か。センターボタンのホイールについても、Mighty Mouseみたいに埃が溜まりそうなのと、別にそこはタッチでカバーできるし必要ないんじゃないかという。

やっぱりiPhoneの魅力にはかなわないと思います!CNET読者のお墨付きだし。


空港セキュリティーチェックでネコババ問題、おとり捜査で摘発中!

これもまた凄い事件。確かに裏では完璧に係員の支配下ですもんね、、ましてや英語喋れない旅行客とか文句も言えないしカモネギです。

でも、なんか飛行機に対する敷居が凄く下がったことを改めて感じさせます。一般化したことで高級感もなくなって、働く人の緊張感がなくなって、モラルも低くなってる。911のテロの直後はぴりっとした空気が漂ってたのに、10年もしないうちにこのレベル。人間は一度学んだことを忘れやすいものなんですね。

2009-07-19

やっと到着!!

この箱、届くだけでテンション上がりますよね。これがアマゾンの策略なのか、、


















中身はというと、、、これ!


















やっと届きました、M555bです。何やらいろいろ説明書がついていたのですが、電池をチャチャッと入れて、スイッチオン、コネクトボタンを押せば驚くほど簡単に接続されました。これはマウスってよりMacの恩恵ですけど凄い!で、実際使ってみると、

あんまり使いやすくない、、、

なんか、重い感じでマウスとカーソルの動きがあってない。しかもホイールが使いやすいって聞いてたのにあんまり好きな感覚じゃないかも。しょうがないのでもう一度説明書取り出して付属のCDからControl Centerをインストールして微調整したら結構いい感じに修正できました。ちょっと期待しすぎてたから最初はネガティブな面が目立ちすぎたのかな。半日使ってみた感じでは★★★★って感じですかね!

64.5kg, 16.5%

2009-07-18

遼君 in 全英オープン2日目

遼君、大健闘中!!今ハーフが終わった所で、トータル1アンダーの15位タイです。























今日のターンベリー・エイルサコースは非常に風が強くてやりにくそう。同組のウェストウッドは1アンダーで遼君と同じスコアをキープしているけど、天下のタイガーが苦戦。ティーショットでダフりを見せたり、ラフにからまったりと解説者が代弁しているようにかなりイライラしてそうな雰囲気です。5番のバンカーショット観た時はここから上がるかもと思ったんだけどなぁ。やっぱりゴルフって一筋縄には行きませんね。

ちょっとかわいそうなのは久保谷選手。3位タイでこちらも凄い事なのにテレビには殆ど映らない。まぁ、もうホールアウトしてて放映時間の関係もあるのだろうけど、、未だに顔がわかりません。

えぼしのこころ'09開催決定! 今年は7月19日(日)です。

いいなぁ、、このイベントは終わらない内に行ってみたい。この時期は毎年学校の期末があるから、行けないんだなぁ。お酒片手にビーチで音楽聞きながら、しかも主旨は皆で海を奇麗にするって、、素晴らしいじゃないですか!!!しかも無料!!長く続く事を祈っております。

2009-07-16

日本総研インターン面接

今日は日本総研インターンシップの面接がありました。
人生初めての就職活動面接だったのでめちゃくちゃ緊張する、、、かと思いきや、意外と始まってみると冷静に対応できたと思います。面接中は自分の気持ちだったり経験から学んだ事だったりを偽り無く出していったつもりなのですが、面接官の方にはどう映ったのだろう?結果&評価が気になります。

みん就で去年、一昨年のインターン面接の事について調べた通り、2対2のグループ面接だったんだけど、隣の大学院生の人が自分の研究について喋れている事が羨ましかった、、やっぱり院生は考えもしっかりしてるし落ち着いてます。

さて、今日読んだ記事のレビュー

文部省は日本人の英語不能化政策の解除をしてみてはどうだろうか?

この記事面白いと思います。けど、だからといって文法を全く知らなくてもそれは問題だし、逆に文法を学ぶだけであんなに苦労しているのに、どうやったら学校でコミュニケーションまで教える事が出来るようになるのだろう。

栄光ゼミナールで中1に英語を教えている時にいつも「ここは感覚でわかるようにしましょう!」って言いたい、、

新型インフルエンザ発症に伴う慶應義塾志木高等学校の全校休校について
&塾生(三田キャンパス)の新型インフルエンザ発症と対応について

新型インフルが日本に初めて上陸した時の日本の対応は凄かった、、、連日報道されるニュースで昨日は何人感染、今日は何人って。それに対する国民の対応も凄くて連日マスクが薬局から売り切れてしまう程。
でも結局、日本に上陸してからは思ったより感染が広がらなくて、メディアも面白くなくなって取り上げなくなってしまった。今回の感染も新聞で取り上げる所なんてどこもない。
今新型インフルエンザ気にしてマスクしている人なんて一人もいませんよ。
メディアの力って凄いんですね、、

64.1kg, 18.5%

2009-07-11

週末は一週間を振り返る良い機会である。

僕はGoogleカレンダーを愛用していて、全ての予定をそこで一元管理している。
半分日記のようにもなっていて、普通手帳なんかに書き込まないような事も
細かい予定として書き込んでいる。(例えば通学とか、ランチとか)

また、それぞれの予定は開始10分前に携帯メールに送られるようにしているので
うっかり忘れた!という事は絶対にない。
ひとつ不満があるとすれば、終日の予定に関しては、予定前日の16:50にメールが
送られてくることだろうか。

加えて僕はそれをiCalと同期させていて、iPod Touchに取り込むようにしている。
いつも外に出歩くときに持っていく物は、鍵、財布、iPod、ケータイ、メモ帳の
5点セットなのでいつでも予定をチェックできる環境は最高に実用的で、快適だ。

外で何か新しい予定が入った時はメモ帳に書き記して、帰ってからパソコンで予定を入れている。

また、新しい予定は全てのプロセスに分解して、やるべきステップごとにカレンダーに
記入しているので、昔に比べて先の事を考える時間というのが少なくなった。

未だに予定通りにいかず、予定がプッシュされてしまう事もあるが、これは続けていくうちに
自分の感覚が養われて改善されるだろう。

このように予定を管理するように進めてくれたのはこの本。


以前はモチベーションの波に悩まされていて、どうしたらやらなきゃいけない時に
モチベーションを上げられるかと考えていたが、時間割を作ってそれ通りにこなすように
したら、モチベーションなんて関係ないという事がこの本から分かった。

64.6kg 17%

2009-07-09

Bluetooth M555b

最近、マウスに興味がある。

パソコンをMacBook Proにしてからトラックパッドに対する見方が180°変わった。
二本指で上下左右にスクロール、三本指でブラウザのページをいったりきたり、
四本指でウィンドウの整列&デスクトップ表示。
驚くほど優れたこのトラックパッドの使いやすさに僕は度肝を抜かれた。

だけど、やっぱりマウスは必要だ。

どうしても細かい作業をしていたり、長時間パソコンと向き合っていると、
トラックパッドに付いてない他の指が疲れてくる。
右手の親指なんか特にそうで、キーボードでタイピングしてる時も使わないから
時々どっかに放ってやりたくなる。
そんな事まで解消してくれるのがマウスだ。

そこで色々と調べてみると、最近はBluetoothマウスが日本でも流行り始めているらしい。
IT大国日本といえども、周辺機器を作っている会社はやはりアメリカが多く、
マウスの2大メーカーであるMicrosoftとLogicoolが本土では数種類出している
ワイヤレスマウスも、日本で売り出したのはつい最近になってからのようだ。

実際に幾つかのBluetoothマウスを比較してみた結果、自分は結局LogicoolのM555bをamazonで予約した。


ロジクール Bluetoothマウス M555b
ロジクール (2009-07-03)
売り上げランキング: 332

本来ならば今日来ているはずだったのだが、在庫切れで1週間の遅れが出た。
徐々に注目が高まっているのが分かる。

2009-07-08

実験が終わった!

パンを一かじりして慌てて家を出る。
毎日こんな朝を迎えている気がする。

最近は渋谷の駅についてから、外を歩いて東横線に向かうのが好きだ。
井の頭戦を出てすぐの階段を降りて、バス停を横切り駅へ向かう。

8時24分の急行を乗り過ごし、30分発の特急に乗るも
日吉の駅に着いたのは51分、、
走った、、

最後の実験で遅刻なんてと思いながら、やっとの事で矢上に着く。

谷下先生の講義が始まる。
前日はかなり寝たはずなのに、なぜか授業中は眠くなる、、
恐らく中途半端な時間に起きたせいだろう。
有里加と30分ずつ早く起きようと言って5時半に起きた。
すぐ二度寝したが。

講義が終わり1階の実験室へ。
黄色い土管のような機械があり、そこから空気が出ている。
流体の実験が始まる。

ピトー管やらLDVやら、あともう一つ測定法があったが名前は忘れた。
(写真を見てひずみゲージと判明!!)



















昼。学食で食べる。
やたらと辛いつけ麺と味の無いネギ飯を頼み少し後悔する。
関川君とインターンの話を少しする。

午後の実験が始まる。
凄く暇な実験で自分のいたパソコン班はずっとマインスイーパーをして盛り上がる。

ディスカッションのため総想館へ移動。
小國先生と有限要素法に関して話す。

最後の実験も終わり、みんなでデータを複製するためにITCへ。
建築系の友達は忙しそうで、終わるとすぐ作業を始めていた。

5時半から実験お疲れ飲みを開始。
日吉の安安の下のお店だ。

以上な安さを誇るこの店は飲み物全て100円という破格で
結局一人2600円だった。
素晴らしい、、

家に帰ったのは9時過ぎで、色々とやる事はあったが、10時に就寝した。

64kg, 16.5%